スポットを探す[釧路・根室]
居酒屋 浜ちゃん
いつも賑やか、イケメン店長がお出迎え。釧路の大衆居酒屋
2023年3月にオープンした釧路の中心地の大通沿いにある居酒屋です。
地元や道東産の新鮮な海産物を刺身や炭火焼きで楽しめるお店です。串焼きや牡蠣、ご飯ものや酒のつまみなど、とにかくメニューが多い居酒屋です。魚貝だけではなく、牛ハツなど肉類のメニューも豊富ですが、日本酒には釧路名物のつぶ焼きがオススメです。
店内はとても賑やかで、連日多くのお客さんで賑わっています。
美味しい料理とお酒で思う存分お愉しみください。
若いスタッフが多い居酒屋で、イケメン店長がお出迎えしてくれます。
レストラン 八白
釧路ならではの洋食を味わえる老舗レストラン
創業35年以上の洋食レストラン。 昔ながらの王道メニューを幅広く取り揃えており、特におススメは
★スタッフのまかない食が正式なメニューに昇格した【 89ナポリ 】
★ステーキとエビフライがついて、お得な上に食べ応え十分な【 八白A定食 】
の2トップ。
この他にも肉料理・揚げ物、洋食メニューから和食メニューまで味わえる、何度ご来店されてもその都度テイストを変えながら楽しめるレストランです。
根強いファンも多く、長く愛されるホッとする味を守り続けています。
- メニューメニュー
- ブログFrom HAPPAKU
オオツ釣り公園
釣りあげた魚は美味しく調理!釣り公園で釣った魚はその場で食べたり、持ち帰りもできます。
野趣あふれる釣り公園。自然に囲まれた環境で、初心者や小さなお子さまでも気軽に釣りが楽しめます。
釣り公園内には活魚料理のお店オオツがあり、釣ったヤマベやニジマスを調理して食べさせてもらえます。ヤマベの天ぷら、ニジマスの刺身のほかコース料理もおススメです。
家族や仲間とアウトドアを楽しみながら素敵なひとときをお楽しみください。
鶴見台
毎年冬にかけ、約200羽前後のタンチョウが餌を求めてやってきます。美しい鳥たちを間近で見られる指折りの観光スポットです。
特別天然記念物に指定され、鶴居村の村鳥とされているタンチョウ。その神秘的な姿は見る人を虜にするほど。
タンチョウの二大給餌場と知られる鶴見台にも、毎年多くのタンチョウが顔を出します。その美しい姿を写真に収めようと、全国各地から多くのカメラマンが足を運びます。
一人ひとりがタンチョウをいたわる気持ちを持って、マナー遵守に努めましょう。
温根内ビジターセンター
釧路湿原の西側に位置し、湿原の動植物を間近で観察することができる施設。訪れる人の休憩や交流の場となっています
温根内ビジターセンターには、全長3.1km、約1時間の木道コースがあります。そこには、ノビタキやオオジュリンなど草原性の鳥が生息しています。夏は木道沿いにホタルの灯りを目にしたり、秋はタンチョウの声を聴きながら澄み切った空を眺め、冬は歩くスキーやスノーシューで散策もできます。
鶴居運動広場
ここには楽しい乗り物やおもしろい遊びがいっぱい!
大人から子供まで誰もが楽しめる約12haの広大な運動場。パットゴルフ、テニスコート、ゴーカートなどの遊具施設も数多く、気持ちいい汗を流した後は野外で炭火バーベキューを楽しめます。また、隣接するグリーンパークで温泉と食事も楽しめます。
- ブログ
ふるさと情報館「みなくる」
鶴居村の基幹産業である酪農を中心に、環境やタンチョウ、湿原をテーマに学べる施設。展示室や図書館も完備された資料館です。
鶴居村ふるさと情報館「みなくる」は、複数種類の施設からなる複合施設です。村の歴史、酪農や開拓時代等の展示品がある展示室、大型スクリーンとプロジェクターでDVD鑑賞ができる映像ホール、イベントやスポーツ等で幅広く利用可能な多目的ホールや住民の交流や利用者に応じた情報収集等ができる鶴居村図書館があり、情報発信の拠点であり利用者の憩いの場となる施設です。
鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ
毎年12月から2月に200羽前後のタンチョウが集まる大給餌場。多くのカメラマンが集まる、鶴居村屈指の撮影スポット。
長年に渡りタンチョウを愛し、給餌活動を続けて来た故・伊藤良孝さん夫妻のご好意により、財団法人日本野鳥の会が提供を受けた給餌場。
併設されたネイチャーセンターではタンチョウとその生息環境の保全を進める拠点として、タンチョウレンジャーが様々な活動を行っています。
給餌場に集まるタンチョウを、野外からはもちろん、ネイチャーセンターの望遠鏡を使って観察ができ、季節によって様々な姿を見せるタンチョウの姿を楽しむことができます。
釧路カントリークラブ
北海道らしい雄大な自然に囲まれたゴルフ場。東西に分かれたそれぞれのコースが充実したプレーを演出します。
自然を生かした林間コースがゲーム性を高めています。
◆東コース:平坦で伸びやかなコース。距離が長く難しさは北海道でも屈指とされています。
◆西コース:コースの難易度のバランスがよく、思い切りプレーが楽しめます。起伏に富んだバラエティ豊かなコースが特徴。
50数年の歴史を持つ、格式高いカントリークラブとして人気を集めており、ゴルフ好きなら絶対にプレーしたくなるコースを完備しています。
釧路風林カントリークラブ
釧路湿原近隣のゆったりとした丘陵地帯に位置し、四季折々の自然が楽しめるゴルフ場。
コースは白樺やエゾ松などで囲まれ、釧路湿原の大自然に包まれた素晴らしい景観の中、プレーを楽しむことができます。
個性豊かな3コース27ホールが完備されており、各種イベントも開催され多くファンが集うゴルフ場。
施設内にはレストランも併設されており、道内産・地場産にこだわる料理が人気を集めています。
昭和53年に建築された古き良きクラブハウスは、アットホームな雰囲気を演出し、穏やかな時間を過ごせます。
幌呂農村公園パークゴルフ場
鶴居村の西に位置する幌呂地区にある、広大な面積を誇るパークゴルフ場。豊かな自然の中パークゴルフを楽しめるスポットです。
コースはフラットな作りで、どなたでも気軽に楽しめるのが特徴。
休日には子どもから大人まで、世代を問わず多くの人がパークゴルフを楽しみ、心地よい汗を流します。
鶴居村ならではの緑豊かな自然の中、家族や仲間と充実した時間をお過ごしください。
鶴居パークゴルフ場
鶴居村営野球場近くにある、全36ホールからなるパークゴルフ場。休日には多くの人で賑わいます。
鶴居村の雄大な大自然に囲まれたコース。新鮮な空気を吸いながら、心地よい汗をかくことができます。
子どもから大人まで親しまれているコミュニティスポーツであるパークゴルフ。
家族や仲間と充実した時間を過ごしながら、リフレッシュしてみては。
お問い合わせは㈱鶴居村振興公社(TEL0154-64-2840)
クラブハウス(TEL080-1896-4456)まで