[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。

スポットを探す[帯広・十勝]

カテゴリ
×
キーワード
PR

亜細亜食堂(まちづくり元気おびひろ) ポンチセ -北の屋台-

スパイシーなおツマミからヘルシーな薬膳料理まで、アジア各国のメニューやアイヌ民俗の家庭料理が楽しめるお店!
店名である”ポンチセ”とは、アイヌ語で「小さな家」という意味。「誰もが帰って来られる場所に」との願いが込めました。提供しているメニューは、アジア各国、さまざまな地域特有の香辛料や調味料を使ったアジア料理のほか、店主が子どもの頃から慣れ親しんだアイヌ民俗の家庭料理です。おススメは豚骨を4時間ほどかけて煮込み、骨ごとスープとして味わうアイヌの家庭料理「ポネオハウ」!日本人の舌にもよく馴染む、懐かしくてどこかほっとするような手作り料理を堪能してみませんか?

  • 0
  • 1
  • 詳しく見る

ミートとみおか

品質にこだわった「美味しさ」をお届けいたします
十勝の広々とした環境で育った良質なお肉。私達は昭和48年に創業以来約40年純粋にその「美味しさ」にこだわり続けてきました。 どこまでも実直に、そして愛情をもって、これからも私たちは、一人でも多くの方々に高い品質の逸品をお届けいたします。

  • 0
  • 1
  • 詳しく見る

ウィンパス進学教室 芽室教室

小・中・高校生対象 家庭教師派遣・個別指導
 私たちは昔ながらの寺子屋方式で学んでいます。寺子屋方式には、一人一人の個性・可能性を大切にすること、生徒と講師が共に目標(志)を高く持ち、親身で熱い学習指導を実行すること、私たち講師自身も常に学んでいく姿勢を忘れないことなどの意味を込めています。  すでに会員となって成果を出している仲間に負けないように、あなたも眠っている能力を伸ばしてみませんか。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

お菓子のまさおか

地域に愛され、伝統の味を守り続ける
芽室の駅前で菓子店を営んで平成29年に100年を迎え、地域の人に親しまれてきた老舗です。 原材料は徹底的に十勝産、芽室産の極上品にこだわり、名物の中華まんじゅうは全てにおいて職人の技が作り出し、まさに芸術的逸品です。

  • 0
  • 5
  • 詳しく見る

くり豆本舗

無農薬・自社栽培、原料からこだわります。
原材料のまめからこだわり、安心・安全をモットーに無農薬・自社栽培をしています。 広域流通に載っていない貴重な「くり豆」を使用したお菓子をご堪能下さい。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

オタフンベチャシ跡

浦幌町直別に所在するアイヌ期の遺跡。オタ・フンベはアイヌ語で砂・クジラを意味しています。
チャシとはアイヌ語で砦を表します。かつて厚岸アイヌが砂で作ったクジラを囮にして、白糠アイヌを不意討ちにしたという伝承に由来しています。 1981年に国の指定史跡となり、現在では十勝平野から釧路にかけて続く美しい海岸線を見渡すことができる丘陵地となっています。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

幕別町ふるさと館

幕別町の歴史資料を保存・展示する重要な施設。開拓時代に使われていた貴重な道具などを見ることができます。
幕別町の歴史を語る上で欠かせない途別地区の水田。大正初期から戦後にかけての日本の主食を支え、大きな役割を果たしていました。 そんな幕別町の開拓時代の歩みや人々の生活・文化ついての資料や生活用品を展示。小学5・6年生向けのジュニアスクールも開催しており、郷土について理解を深めることができる文化施設です。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

大西精米製粉所

職人の息吹を感じる工場は一見の価値あり。隣接する売店ではそば粉、小麦粉、いなきびなどを販売。
聞こえる聞こえる、昭和25年創業の工場からは、昔から変わらず町人には馴染みの音。大きな機械を繋ぐベルトが工場中張りめぐらされ、ひっきりなしに動いている光景は圧巻です。 隣接する売店ではそば粉、小麦粉、いなきびなどを販売しています。お土産にどうぞ。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

有限会社士幌ハイヤー

士幌町の観光は士幌ハイヤーにおまかせください!
安心・安全な運転で、親切にお客様をご案内いたします。 少人数からグループまで、士幌町での観光は士幌ハイヤーにご相談ください。快適な楽しいご旅行をお約束します。 グループでのご利用は、ジャンボタクシーがおススメです。お気軽にお問い合わせください。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

福田商店

良い物を作る生産者の思いを伝えていきたいお店です
店内に入るとところ狭しと並んだ商品でいっぱい。どの商品も普段見慣れないものですが、店主自らが現地に足を運んで納得したものを仕入れています。 お米にお酒、調味料から雑貨までワクワクするようなものばかり。 見るだけの人にも買う人にも飽きさせないそんなお店です。

  • ブログゴリおやじのおすすめ
  • 0
  • 1
  • 詳しく見る

蝦夷文化考古館

アイヌの文化や風習を語る文化財の数々。蝦夷として切り開かれた北海道の歴史に触れ、理解を深めてみては。
幕別町千住はかつて”白人(チロット)村”と呼ばれていました。白人(チロット)とはアイヌ語で鳥が座る沼という意味を持つ”チリロクト”が語源になっています。 アイヌ民族が現在の幕別町である白人(チロット)村に移住した、1749年頃から使われていた貴重な文化財を保存・展示。 館内に陳列された文書や写真、道具や着物などの文化財を後世に継承する、重要な施設です。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

札内川ゴルフ場

毎週火曜日は1ラウンド料金で周り放題!お得で気軽に楽しめるサービスが人気のゴルフ場です。
札内川河川敷に広がる雄大な敷地に作られたコースでは、爽やかな十勝の風を感じながらプレーが楽しめます。 料金がお得なサービスデーや、抽選会などのイベントも開催。満30歳以下の方の利用料金がお得になるヤングデーも実施中。 充実のコース内容とお得なサービスが嬉しいゴルフ場で、思う存分プレーを楽しんでみませんか?

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る
TONxTONおススメのスポット
  • TONxTONプレゼント企画

地図から探す

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。