スポットを探す[帯広・十勝]
肉ノ五右衛門
肉・タレにこだわります。
【肉のこだわり】
当店では産地にこだわらず安くて質の良いお肉のみを仕入れ、更に余分なスジや脂を丁寧に手間をかけて取り除いていますので柔らかくて美味しいお肉のみを販売しています。
【タレのこだわり】
全て手作り加工したタレのみを使用しています。味付きの牛肉、豚肉、ジンギスカン、鶏肉はお肉に合わせて10種類以上のタレを使い分けてお肉の味を一番引き立てるタレを厳選して味付けしました。
ジンギスカン用のつけダレ、豚丼のタレも当店オリジナルの人気商品で使用している原料や味にとにかくこだわって作ったタレとなります。
- ブログ肉ノ五右衛門の日記
十勝ガーデンズホテル ガーデンズカフェ
十勝ガーデンズホテルの2Fにある開放的なカフェ。大きな窓からは、季節、時間ごとに変化する街並が眺められます。
季節ごとのおススメ料理、定番料理から創作料理と旬の味を楽しめるところが「ガーデンズカフェ」の人気の理由。
地元のリピーターだけでなく出張で訪れるビジネスマン、旅行で訪れる家族やカップルに根強く支持されるのもうなずけます。
◆ディナーコース
・十勝のこだわりディナー(3,800円)
・パーティープラン(2,160円より)
※その他各種単品メニューもございます。
山岸牧場 さくら工房
酪農家が愛情たっぷりに作った搾りたて生乳100%のヨーグルトを作っています。要予約の牧場体験も!
山岸牧場で大切に育てられている牛たちの新鮮な生乳だけを使った自家製ヨーグルトは、「ピア21しほろ」「しほろ温泉」「JA士幌町アスポ店」で購入が可能です。(※さくら工房での購入はできません。)電話で地方発送も承っています。
牧場体験では牛とふれあい、貴重な時間を過ごすことができます。(※牧場体験は14:30~16:30・4名~要予約。)
波瀾万丈
創業17年。帯広の中心街にある、和食中心のそば居酒屋。明け方まで営業しています!
帯広の繁華街のど真ん中に位置する和食中心のそば居酒屋。
季節のおすすめや、定番の焼魚、串焼き、揚げ物などの幅広いメニューが好評。もちろん蕎麦・寿司などの食事メニューも豊富です。
個室もあるので家族連れや接待・会合などにオススメ。
明け方3:30まで営業しているので、二次会・三次会にもどうぞご利用ください。
カフェ&ランチいちい
のどかな田園風景を眺めながら至福の珈琲を!ランチタイムの日替わり定食も大人気です。
十勝平野の畑が広がる景色の中にぽつんと佇むカフェ。窓からは四季折々の田園風景が広がり、その中で飲む珈琲はまさに至福。
ランチタイムの日替わり定食は、種類と量に満足すること間違いなし。地元の人も多く利用しているため、日替わり定食が売り切れたり、店内が混雑していることも。ランチタイムは早めに訪ねるか、あらかじめ連絡を入れておくと安心です。
まきばのレストランカントリーロード
アットホームな雰囲気のレストランで、オーナー夫妻と楽しいひとときを。
しほろ牛のサーロインステーキなど、地元食材を使った洋食メニューが楽しめるレストラン。
常連さんでにぎわうログハウス風の店内には、関西から移住してきたという気さくなオーナー夫妻の笑顔であふれています。
天気の良い日には、気持ちのよいテラス席で食事を楽しむことも。
蒔ストーブや雑貨の販売も行っています。
家具&カフェ ブーオ
森をすすむと現れる、家具とカフェの贅沢な空間!
家具工房とカフェのお店です。店名の「ブーオ」は、スペイン語で「ふくろう」の意味。エゾフクロウ、エゾリス、キタキツネ、エゾジカなどの野生動物が住んでいる森の中にひっそりと「ブーオ」はあります。
手作りの家具は全国にお客さんがいる程の人気。
カフェスペースはまるで外にいるような気持ち良い空間の中で、ランチやティータイムを楽しむことができます。自家製スモークセットや玄米リゾットなど、女性が嬉しいメニューの他、パンに盛られたブーオ名物「ブースパ」が一押しです。
カフェまるく
広い畑の真ん中にある民家をリノベーションした、お洒落で落ち着く雰囲気のカフェ。
広大な畑に周りを囲まれ、ひっそりとたたずむ「カフェまるく」。温かいコーヒーや自家製パン、スイーツ、士幌町の食材を中心とした料理などが楽しめます。
古民家を改装した店内は、白を基調とした壁と板張りの床にアンティークのテーブルとイスが相まって、暖かみのある落ち着いた雰囲気。窓の外にはきれいに整えられたガーデニングと小さなまるくの森を眺めることができます。
優しく温もりの溢れる場所で、ゆっくり時間を忘れておくつろぎください。
しほろ旅館
旅の疲れを癒すのはさりげない気配りという優しさ。
全部屋オートロック式でバリアフリー対応の洋室も完備。どの部屋も静かで清潔な環境の中でゆったりと宿泊できます。
食事も味とボリュームはもちろんのこと、食事時間も仕事や旅行の都合に合わせて用意してもらえるのが嬉しい。
また、深夜入館も電話一本で可能。入浴も24時間OKなので朝風呂もOKです。無線LANも使えるので仕事での利用にも最適。町の中心に位置し、スーパー・コンビニも近く便利な立地です。
帯広市児童会館
科学や文化をを楽しく学べる児童施設。プラネタリウムや科学展示、木の遊具も!
主に小中学生を対象とした科学・文化活動をすることを目的とした施設。プラネタリウムや科学展示室、宿泊施設なども備えてあり、学校・学級単位での宿泊学習や小中学生・親子などに利用されています。
すべり台のある「木の遊園地」と木のおもちゃのある「もっくん広場」は、幼児の遊び場にぴったり!
緑ヶ丘公園の中にあり、近隣には動物園や美術館、百年記念館などの施設があります。
宅老所 和(わっか)
お年寄りが住み慣れた地域で自分らしく生活してほしい
民家を使った小規模な宅老所(デイサービス)です。
2013年7月に新築移転し宿泊用の個室も完備。
一緒に昼ご飯を作って食べたり、家庭菜園や散歩を楽しんだりと思い思いに過ごしています。
- ブログ和(わっか)について