スポットを探す[帯広・十勝]
フレンチカフェ ル・ボルドー
十勝でとれた素材を一番美味しい季節に!
セレクトランチの中でも、季節によって内容の変わる「魚介と野菜のランチ」がルボルドー人気NO1 夜は一品料理やコース料理に迷ったら「シェフにおまかせオードブル」がおすすめ!
*お祝い、記念日などでご利用の際は、是非お知らせ下さい。
*お好みの料理、御予算などリクエストがございましたら予約の際にお申し付け下さい。
- メニューMENU
- ブログボージョレーヌーボを飲もお!11月21日(木) 19時~
- 動画紹介動画あり
珈琲専科ヨシダ 本店 -焙煎工場直結直売所-
おいしい珈琲を飲むなら「珈琲専科ヨシダ」へ。焙煎工場直結の本店では、焙りたての豆をお買い求めいただけます。
豆にこだわり、焙煎にこだわり、北海道帯広にてこだわりのおいしい珈琲を作り続けてまいりました。
40年の歴史を経て、珈琲専科ヨシダのコーヒー豆のおいしさは口コミで広がり、おいしい珈琲を飲むなら「珈琲専科ヨシダ」と、地元の皆様に親しまれています。
焙煎工場直結の本店では、焙りたての豆をお買い求めいただけます。毎月第4水曜日は20%OFFでお求めいただける他、10時–11時30分・18時–19時30分の1日2回、無料でコーヒー教室も開催しております。(夜の部のみ前日までに要予約)
- ブログ珈琲時間
株式会社 受川
学校用品・オフィス用品・文具・画材・書道道具まで…
なんでも揃う文房専門店です。
お店は1~4階までが店舗。
ずらりと並んだ商品の中からお気に入りを見つけてください。
アイディアグッツは随時新しいものを入荷していますので是非一度ご来店ください。
- ブログ株式会社 受川のブログ
大草原の小さな家
こだわりの料理に舌鼓
ログハウスのレストランやコテージが並ぶ素敵な場所。馬を飼っていた農家のファームイン。洋風田舎料理、ソフトクリームや手づくり小物、体験乗馬なども楽しめる。
レストラン:0156-66-2200 コテージ:090-7050-2381
カレーショップインデアン 芽室店
美味い・安い・速い!十勝の味インデアン
帯広で2番目においしい店」
(一番おいしいのは妻と母の料理だから)
インデアンのカレーは高級レストランのように特別の日に選ばれるものではないかもしれません。
しかし月に何度も足を運んで下さる常連さんがいたり、晩ごはんにとお鍋を持ってルーを買いに来るお母さん達がたくさんいます。
おふくろの味とも違うどこか懐かしくてあたたかい「十勝の味」をリーズナブルな価格で。是非お試し下さい。
- ブログインデアンのこだわり
とんかつのみしな
からだに優しい「とんかつ」なんだよ。
からだに優しい「とんかつ」なんだよ。
肉・ころも・油・そして揚げ方にもこだわった「とんかつ」。
定食、カレー、スパゲッティ、テイクアウトもOKです
- ブログ
カレーショップインデアン 東5条店
美味い・安い・速い!十勝の味インデアン
帯広で2番目においしい店」
(一番おいしいのは妻と母の料理だから)
インデアンのカレーは高級レストランのように特別の日に選ばれるものではないかもしれません。
しかし月に何度も足を運んで下さる常連さんがいたり、晩ごはんにとお鍋を持ってルーを買いに来るお母さん達がたくさんいます。
おふくろの味とも違うどこか懐かしくてあたたかい「十勝の味」をリーズナブルな価格で。是非お試し下さい。
- ブログインデアンのこだわり
欧風キッチン パテ
西帯広の洋食屋!
今月のおすすめは、特製バーベキュースペアリブとハンバーグの、「リブ&ハンバーグセット」ライス、サラダ、スープ付き¥1,580です!スパイシーでジューシーなスペアリブは生ビールやワインと相性バツグン!単品オーダーも可。
食べ応えありの一皿で、これであなたも夏バテ知らず!
- ブログ★オススメ☆
タウシュベツ川橋梁
季節によって姿を変える古いアーチ橋。めがね橋とも呼ばれています。
1937年完成、タウシュベツ川に架かる長さ130mのコンクリートアーチ橋。ダムの水が少ない1月頃から凍結した湖面に姿を現わし、水位が上昇する5月頃から沈み始め、夏ごろには湖底に沈みます。
季節によって姿が見え隠れするアーチ橋は日本でここだけ。幻の橋といわれる所以で、見学ツアーは大変人気があります。
※タウシュベツ橋を見学するには、林道の鍵を借用し入林しなければいけません。詳しくは「上士幌町観光協会 01564-4-2224」までお問い合わせください。