スポットを探す[帯広・十勝]
ありがとう牧場しあわせチーズ工房
「ありがとう牧場」の放牧牛の牛乳で造ったチーズ・ヨーグルトを販売!
足寄町の茂喜登牛(もきとうし)にある「ありがとう牧場」のチーズ工房です。
新鮮な草を食べてのびのびと放牧された牛のミルクを使って、チーズ・ヨーグルトを製造・販売しています。
季節の青草の香りがする優しい味わいのミルクの美味しさを損なわぬよう、ひとつひとつ丁寧に製造・熟成。
「ありがとう牧場しあわせチーズ工房」のチーズ・ヨーグルトには、牛への感謝の気持ちと足寄の大自然の恵みがいっぱい詰まっています。
中華料理 餃子坊
帯広に誕生!本場の味が楽しめる中華料理店!
お腹いっぱいに帰って欲しいという願いを込め、お得でボリューム満点のメニューを用意しました。メニューは80種類以上。食べ盛りの学生さんも大歓迎です!
大人気の11:30~15:00限定のランチバイキングは925円(税抜)で様々な料理を楽しめます。その他にもお得なランチ定食あります。いずれも土日関係なく開催中!
単品料理はお持ち帰りも可能です。
2階には広い宴会会場もあり、50名以上収容可能。
忘年会、新年会や各種コース承ります。まずはお気軽にご相談ください!
- ブログ餃子坊のバイキングメニュー!
炭火焼き鳥 おお橋
炭火焼きで鶏や魚が味わえる住宅街の居酒屋
じんわりジューシーな炭火焼き鳥の他、唐揚げ、串物の他、焼き魚も日替りで楽しめる住宅街にある居酒屋です。夕飯がてらフラリと出掛けたくなる雰囲気がいっぱい!
7人が座れる小上がり1卓、1人で気軽なカウンター席が8席、お気軽にお立ち寄りください。
中札内若どり直営 〜田舎どりのから揚げ屋〜
十勝平野の大地が育んだ美味しい田舎どりを提供しています。
平飼いで元気に育った中札内若どりの鶏肉は、特有の臭みが少なく脂もあっさり!歯触りや食感もよく、その美味しさは大評判です。
道の駅なかさつないにある直営店“田舎どり から揚げ屋”は、中札内若どりの美味しさを味わえる人気スポット。
とてもジューシーな唐揚げを一度味わってみてはいかがでしょうか。
- ブログ中札内の美味しいお便り
Amati & Amati (アマーティ&アマーティ)
海外からのキッチン・リビング用品や生活雑貨があふれています。
輸入調理器具及び、輸入家電クイジナート/デロンギ/OXO/バーミックス/ヘンケルス/ル・クルーゼetc数々のキッチンウエアーを中心に、お気に入りになりそうなリビング用品から、流行しそうな生活雑貨は、日々入荷致しますので見逃せない毎日です。
田舎パン
自家製酵母100%の手作り焼きたてパン
十勝産小麦を使い、自家製酵母でゆっくり時間をかけて発酵させたパンは、自然な美味しさともちもちとした食感でとても食べごたえのあるパンです。
住宅地の中にある小さなお店なので、地図で場所を確認してからご来店して下さい。
売り切れることがよくあるので、ご来店はお早目に!!
街のパン屋さん
安い、おいしい、お腹いっぱい!幸せを運ぶパン屋さん♪
ダイイチ東店様の近くにあるパン屋さんです。人気商品は、かみこみ豚のカツサンドや超厚切りのハムカツサンドなど食べごたえ満載。特製のブレンドソースでお楽しみください。
お子さまには、ハンバーグパンやメロンパンが人気。変わり種のハスカップあんパンは口に広がる甘ずっぱさが癖になります。
お店のパンの種類は40種類以上。季節によってはパンメニューの入れ替えもございます。おいしいと思ったパンはどんどんお店に紹介していくのでお楽しみに。
移動販売も行っています。
十勝しんむら牧場 クリームテラス
ミルクのおいしさ、ぜんぶ。十勝しんむら牧場のショールーム
朝搾ったミルクが目と鼻の先の工場で低温殺菌されミルクジャムやクロテッドクリームに加工されます。そのおいしさをお伝えするために生れたオリジナルレシピのスコーンやワッフルセット、イングリッシュミルクティーを楽しく味わっていただけるのが牧場のショールーム「クリームテラス」です。放牧牛乳と北海道産グラニュー糖のみで作られた「ミルクジャム」。2Lの放牧牛乳から100gしかできない「クロテッドクリーム」。低温殺菌の「放牧牛乳」。放牧牛はもちろんテラスの大きな窓から見えるヤギもお待ちしております。
COSMOS
フルーティーでスパイシー!コスモスカレー!
スパイス・フルーツ・たまねぎなどを10時間以上かけて煮込んでから寝かせたルーは、フルーティーでスパイシー!滑らかでコクのある本格カレー店です。
テイクアウトもOK!お子様カレーもあります。カレーと一緒に、十勝小麦のピッツァもどうぞ!
コスモスカレー 690円
オムカレー 840円
旬の野菜カレー 980円
ハンバーグカレー 880円
コープさっぽろ かしわ店
毎週お得なイベントが盛りだくさん!
毎月1日、2日、3日は月に一度の1(ワン)2(ツー)3(スリー)コープデー!
毎週火曜日はちびっこコープデー!
中学3年生までのお子様を持つご家庭をサポート!5%OFF!
毎週木曜日はシニアコープデー!
60歳以上の方、組合員カード提示で5%OFF!
- ブログ