スポットを探す[帯広・十勝]
ビート資料館
十勝の代表的な農産物、砂糖の原料となるビート栽培や糖業に関する資料を展示!
ビート資料館は日本甜菜製糖株式会社(日甜)の創立70周年を記念して、平成元年10月5日にオープンした資料館です。
十勝の代表的な農産物、砂糖の原料となるビート栽培や糖業に関する資料を展示しています。古い農機具や貴重な資料、模型、パネル展示のほか、てん菜に関する映像も視聴でき、担当者が栽培・製糖両技術の進歩・歴史を解説します。
2階中央には皇族ご巡覧の記念写真などを展示する特別展示室が設けられ、屋外には昭和天皇行幸の記念碑が鎮座し、往時の旧帯広製糖所の繁栄を物語っています。
道の駅 オーロラタウン93りくべつ
歴史を楽しめる旅の拠点
国道242号沿いにあり、旧ふるさと銀河線の駅と「道の駅」を兼ねた「道と鉄道の駅」でした。建物の1階には十勝バス、北見バス案内所・関寛斎資料館・観光物産館、廃線を利用した列車体験施設が、2階には宿泊施設の「オ-ロラハウス」があります。旅の途中の休憩に最適です。
赤とんぼ 帯広店
リーズナブルで何種類も揃えたいアイテムがたっぷり♡
アクセサリー、雑貨、ファッション小物、フレグランス、ウィッグ(プリシラウィッグも数品揃え)、ヘアアクセサー、猫グッズ、チュチュアンナの人気商品も豊富に品揃えしています。人気商品です。
10代~ママ世代の方もお気軽に見に来てね♡お探しの商品があれば遠慮なくスタッフに聞いて下さいね♡
おふくろの味 翔(しょう)
家庭料理をつまみながら、友達が自然と集まって来る家のような店
■トンテキ
定番のウスターソースとオニオンソース(玉ねぎベースの醤油味)2種類のソースを用意
■日替わり小鉢
きんぴらや煮物など、毎日いろいろな物を3品用意
■みぞれ鶏肉(ポン酢タレ)
焼いた鶏肉をタップリの大根おろしと小ねぎをかけてアッサリとポン酢で仕上げました
USED セレクトショップ ゆず (kids&ladys yuzu)
「可愛い」がいつでもどこでも手に入る:*:・(*´ω`pq゛
北海道帯広市キッズ&レディースのブランドリサイクルショップです。
キッズ&レディースブランド洋服から、バック、靴、アクセサリー、コスメ、たくさんの商品を取り揃えお待ちしています。
店頭販売はもちろん、WEBでの販売も行っていますので、
いつでもどこでもゆったりと、欲しい商品がないかチェックすることが出来るのでとっても便利☆ 公式WEBショップはこちらから→【http://www.yuzukids.com/index.asp】
(WEBで申し込んで、店頭引き取りも可能です)
ファッションリフォームホソヤ メガドンキ西帯広店
タンスに眠っている洋服はありませんか?
リフォームホソヤでは、股下、ファスナー取替えからウエスト直しまで、各種お直しを取り扱っております。
リフォームホソヤで貴方の洋服を甦らせませんか?
とかちむら キッズルーム
子供たちに大人気!
アメリカ製のイマジネーションプレイグラウンドという大きな積み木のような遊具を設置、軽量で丈夫な素材でできているのでお子さまも安心してお使いいただけます。キッチンラウンジ側には大きな窓を設置し開放感も抜群、競馬開催日には中からレースを見ることも出来ます。
ファンタジープラザ西帯広
家族で楽しめるアミューズメントコーナー
UFOキャッチャーコーナーではバラエティに富んだ景品を取り揃えてみなさまのご来店をお待ちしております。景品の入荷情報や遊び方などはお気軽にお問い合わせください。
メダルコーナーでは大人数で遊べる大型機から一人で遊べるシングル機まで、サービスいっぱいで営業中!
大人気のキッズカードや体感ゲーム、プリクラなど楽しいゲーム盛りだくさんでお客様のご来店をお待ちしております。
ナサック
感性のあるおしゃれな品を目指したバッグとカバンです
「おしゃれ」を目指したカバンとバッグのお店です。
革本来の味を生かした「DAKOTA]のバッグと財布を中心として、オリジナルのスーツケースを主に扱ってます。