スポットを探す[帯広・十勝]
木川商店
十勝の“うまいもの”を厳選して販売。十勝産食材にこだわった「十勝のコロッケ・メンチカツ」は大人気商品!
十勝・幕別町で大正15年から営業している木川商店。
大自然に囲まれた十勝平野は昼夜の寒暖差が大きく、そのため甘みがギュッと凝縮された美味しい野菜が育ちます。「十勝食材の美味しさをもっと多くの人に知ってもらいたい」…その一心で自分たちが見て食べて“うまいもの”を厳選。
「ゆり根」と「インカのめざめ」を使った「ゆり根とインカコロッケ」は特に人気の商品です。十勝産のお酒も各種取り揃えています。
道の駅 ピア21しほろ
辺りは畑に囲まれ農業を身近に感じられる道の駅
国道241号と274号に面し、農村風景にマッチした牛舎風の外観が印象的な道の駅。「しほろ牛」を一頭買いし、多彩なメニューを提供する「にじいろ食堂」をはじめ、本格珈琲にピザやハンバーガーなど軽食が揃う「CAFÉ寛一」、町民がつくる加工品や手作り雑貨、ソフトクリームなどテイクアウトメニューが充実の「PIA21SHOP」のほか、「農家のおすそわけ野菜市」も好評です。
Curry&Cafe SAMA帯広店
5種類のスープを使った本格カリー
月毎に変わるマンスリーカリー、毎日変わる曜日別カリー等の特別メニューが人気。
デリバリーも致します。お電話下さい。
- ブログMENU
GALERIE SHINOKAWA(ギャルリーシノカワ)
インポートから国産まで良品を揃えています。
十勝のファッションをリードしてもうじき百年。
平原通の白いビルです。是非遊びにいらして下さい。
- メニューシノカワ貸ビルサービス
- ブログGALERIE SHINOKAWA(ギャルリーシノカワ)のブログ
斉川漢方薬局 (漢方のさいかわ)
創業平成三年。時間をかけた丁寧な説明。漢方薬と自然薬・メタセラピー波動調律
春夏秋冬の身体の変化と漢方の関係について、飲み方や生活のしかた(養生)
など丁寧に説明いたします。納得してから取り組んでください。
減塩してるの? お塩って身体にわるいの?
海塩と岩塩のちがい、日本と大切なお塩のはなし。
お塩と腎の関係。血圧とおしっこ。
冷えと冬。水分とむくみ。説明いたします。
漢方を研究した医学博士がご相談に応じています。
研修や配達などで不在することがございます。
まずお電話下さい。
ホームページもご覧ください。
ラーメン拾丁目食堂
朝8時までの営業なのでお酒の後にもお薦め
あっさりとした中にもこってり感のある「こっさり」スープにチャーシューは十勝野ポークを使用。
一番人気は「塩らーめん」
- ブログラーメン拾丁目食堂のブログ