[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。

スポットを探す[帯広・十勝]

カテゴリ
×
キーワード
PR

夢がいっぱい牧場

豊かな自然と澄んだ空気で育てられた「夢大樹黒毛和牛」を使った料理が味わえる牧場直営レストラン。ビフトロ丼はTVでも話題!
大樹町の豊かな自然と澄んだ空気で育てられた「夢大樹黒毛和牛」。その「夢大樹黒毛和牛」をじっくり熟成させ旨味たっぷりのお肉になる日を待って加工しています。 一番人気は「ビフトロ丼」。アツアツのご飯の上にビフトロをたっぷり乗せたこの丼ぶり。わさび醤油をかけてお口の中に入れると、黒毛和牛の旨味がトロ〜っと溶ろけ出します。 その美味しさは、有名グルメレポーターが「生涯最高の味」に選んだほど。TVでも人気の「ビフトロ丼」をぜひお試しください!

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

馬の資料館

十勝と馬の貴重な資料がたくさん!馬クイズにもチャレンジ!
十勝の開拓と馬は切り離せません。畑を耕し荷物を運び、大活躍していました。昔は人と馬は家族でした。資料館ではそんな馬と人との関わりについて学ぶことができます。アテンドについても、事前予約にて承る事が可能です。

  • 0
  • 3
  • 詳しく見る

金田ベリー園

除草剤を使わず自家製有機肥料で育てられた美味しいベリー。大切に育てたハスカップやカシスなどのジャムの販売も行っています。
東大雪と日高山脈が見渡せる農場には、十勝川水系の小川が流れ美しい風景を作り出しています。自然豊かな風土を生かし、自家製の有機堆肥を使用してハスカップやグスベリー、カシスを栽培。 北海道てんさい糖だけを使って作られた金田ベリー園のジャムはインターネットでも購入することが出来ます。 十勝の大地で、こだわり抜いた栽培方法で作られた果実をぜひご賞味ください。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

元祖 豚丼のぱんちょう

創業昭和8年。連日行列ができる、十勝・帯広の豚丼の代名詞とも言われる老舗の名店。
初代店主阿部秀司が考案した豚丼。極上のロースを炭火で丁寧に焼き上げ、余分な脂を落として秘伝のたれで仕上げた豚丼は、創業以来ずっと変わらないこだわりの味。 帯広市内のみならず観光客からも人気を集め、連日行列ができるJR帯広駅前の名所です。 「支店は出すな、目が届かなく味が変わるとお客様に失礼になる。」と初代の遺言を守り、帯広でなければ食べられない「ぱんちょうの豚丼」を、是非一度味わってください。

  • ブログ元祖 豚丼のぱんちょうからのお知らせ
  • 0
  • 2
  • 詳しく見る

WESTERN VILLAGE SAHORO

自然豊かな森が魅力のサホロ!馬の背に揺られ、楽しみながら進むトレッキングコースが自慢です。
初心者から上級者まで、どなたでも気軽にホーストレッキングが楽しめます。 森の中や小川、時には雪上を馬で駆けるコースで北海道の大自然を味わえます。 牧場はアメリカの田舎暮らしの生活さながら。野生の動物たちとの出会いなど、感動体験が待っています。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

レストラン 職人気質(しょくにんかたぎ)

開放感のある吹き抜け、明るい洋食レストラン。
ふわふわオムライスや自家製デミソースがたっぷりかかったハンバーグ、土鍋に入った熱々ドリア等、洋食メニューがたくさんあります。 老若男女問わず、喜ばれる事間違いなし! 清水町あすなろファーミングの無添加ソフトクリームも人気です^^

  • 0
  • 3
  • 詳しく見る

サホロリゾートホテル

高原の森の中に佇む静かなリゾートです。冬はホテル前のリフトからゲレンデに直行!
165室の客室は全てツインルーム。 ホテル内には予約制のディナーレストラン 北海道郷土料理「ゆきざさ」、フレンチレストラン「サホロガーデン」があります。 売店の他、リゾートセンター、コインランドリーがあります。 大浴場にはセルフロウリュ可能なサウナがあり、ゆっくりとお過ごしいただけます。

  • 1
  • 0
  • 詳しく見る

上士幌航空公園キャンプ場

上士幌航空公園に併設されたキャンプ場。
市街地より2kmほど離れた音更川の隣にあるキャンプ場。広々とした平坦な場所で、芝の状態もよく、テントが張りやすいと評判です。 隣接する航空公園内には36ホールのパークゴルフ場(無料)、芝生広場などがあり、思いっきり遊べること間違いなし。毎年8月上旬には「北海道バルーンフェスティバル」が開催され、色とりどりの熱気球が大空に舞い上がります。 近くには日本最大の牧場「ナイタイ高原牧場」やぬかびら源泉郷があり、観光の拠点に最適です。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

キッチンきたはら

王道の洋食屋、昔ながらのキッチン
落ち着いた雰囲気の店内、異国の洋食屋に迷い込んだようなレトロな雰囲気が素敵なレストランです。 広々とした店内は家族連れ、ママさんたちの集まり、お祝い事など、多岐にわたり活用いただけます。 オススメは平日限定ランチセット。ボリューム満点でおなかも心も大満足。 その他メニューには、女性に嬉しいデザートも充実。 ご来店お待ちしております。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

KIMURA SHOKUDO

気軽に入れる街の定食屋さん
定食は、ごはんおかわり自由。 ハンバーグやオムライスなど、洋食が食べられるお店です。 中休みなしなので、ちょっとお茶でもしながらおしゃべりもできます。 夜は、ビールやワイン等も飲めるのでお食事と一緒にそうぞ。

  • 0
  • 0
  • 詳しく見る

十勝の羊&馬料理 琥羊(こひつじ)-北の屋台-

羊肉 本来の味が楽しめるお店!生産者がこだわって育てた新鮮な羊肉の美味しさをご堪能ください。
臭みがほとんど気にならず、羊本来の旨味が楽しめる「十勝産生ラムのタタキ」、新鮮なラム肉を自家製トマトソースでじっくり煮込んだ「琥(仔)羊のトマトソース煮込み」など、羊肉の美味しさを堪能できるお店。羊肉以外では、旬の素材を使用した季節のメニューも人気です。 居心地がよく、くつろげるアットホームなところも魅力のひとつ。ちょっとシャイな店主との会話も、酒の肴にお楽しみください。 ※旬の素材を使用しているため、季節によってメニューが変わる場合もあります。

  • 1
  • 2
  • 詳しく見る

燻製創作料理 煙陣(えんじん) -北の屋台-

こだわりの食材を旨味と味を引き出し『燻製』にした創作燻製料理のお店! 店主自ら射止めたエゾ鹿肉も人気。
ちょっと珍しい燻製料理の専門店です。素材の旨味がギュッと凝縮された自家製燻製料理はファンが多数。産地直送のこだわり食材を使った料理や、店主自らが射止めた鹿肉料理も人気です。 月ごと、季節ごとに変わる厳選された酒類もおすすめ。女性1人でも気軽に入れる、ワイワイ楽しいお店です。 ※旬の素材を使用しているため、季節によってメニューが変わる場合もあります。

  • 1
  • 2
  • 詳しく見る
TONxTONおススメのスポット
  • TONxTONプレゼント企画

地図から探す

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。