小さな国語塾のつぶやき
体験こそ・・・
先日、恒例の(?)本屋さんめぐりをして問題集や参考書などをチェックした。①入試の傾向が若干変わることもあるのでチェックしたい。②最新の問題集の内容はどうか?の2点のためだ。内容が充実しているものが大半なのだが、特に参考書においては万人向けに書いてあるため難易度が高すぎることまで書いてあったり、逆に「おおっ」と思える大切なことが書いてあってもそれだけが強調されているわけではないため埋もれてしまっていることがある。とりあえず1500円の参考書を一冊購入してみたが・・・、参考になるのはその中の2,3点。それでも1500円で一生モノの大切な知識が身につくとなると、いわゆる塾代よりは圧倒的に安い!が、悲しいかな、現役義務教育を受ける立場にとっては「どれが一番重要か」などを判断できるほどの経験がない。実際に教えてもらって、練習して体験することが一番の近道・・・だからこそ世の中には塾が乱立してるんだなあとふと考える。
2015/03/24 06:58
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です