小さな国語塾のつぶやき
読書効果
3月20日付の「とんとん」メルマガによると「読書の持つ効果=リラックス」だとか。読書 → 68% 音楽鑑賞 → 61% コーヒー → 55% さんぽ → 42% ゲーム → 21%(TON×TONメルマガより抜粋)というデータ結果になっており、読書のリラックス効果が圧倒的でゲームの三倍以上の効果がある。「没頭して現実を忘れること」がリラックス効果をもたらしてるそうだが、逆に就寝前に何気に手にした本が「退屈、没頭できない内容」だったとしても、それはそれで眠気を誘いそうだ。私事だが、日中の隙間時間に読書するのはもちろんのこと就寝前には必ず何ページか本を読むようにしている。そうすると日中のもろもろを忘れリラックスした気分で眠りにつくことが出来る。しかも眠っている間に脳内では日中の出来事を整理して記憶するという・・・。朝読のみならず、就寝前読書も習慣にされてはいかがだろう?
2015/03/21 03:13
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です