[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。
  • スポット情報へ
  • 090-4830-7204

小さな国語塾のつぶやき

事実は小説より奇なり

「事実は小説よりも奇なり」(現実に起こる出来事は、作られた物語の中で起こることよりも不思議で面白いものだということ。)という諺がある。元々はイギリスの詩人バイロンの作品「ドン・ジュアン」の中の一節。先日、今日の「雛祭り」にふさわしい「事実は・・・」の諺のような素晴らしいニュースが。【1962年に当時のジョン・F・ケネディ米大統領にひな人形を贈った女性が10日までに、北海道北見市で見つかった。贈り主は松本艶子さん(92)。ケネディ氏の長女、キャロライン・ケネディ駐日米大使が「お礼が言いたい」と捜していたことを知り、松本さんは「頭が真っ白。ただただうれしい」と喜んだ。】(日本経済新聞 2月8日付)暗いニュースが多い中、こういう明るく「え?本当に?」と感動できるニュースは心がほっこりする。さて、詩人バイロンと言えばもう一つ有名な言葉があるので紹介しておく。『寝て起きたら有名になっていた』・・・。バイロンのように良いことで一躍有名になってみると楽しいかも?と思わず妄想。
 

2015/03/03 03:29

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。