[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。
  • スポット情報へ
  • 090-4830-7204

小さな国語塾のつぶやき

キーセンテンス

文章を読むときに「キーワード(何度も出てくる言葉)」を探すのに慣れてきたら、次は「キーセンテンス」を探すよう意識してみよう。キーワードほど何度も出てくるわけではないが、長めの文章になると2,3回出てくることがある。キーセンテンスの探し方は、キーワードを含み、しかも他の表現が言い換えになっている部分を見つけること。文章にして書くと、なんだか難しそうだが、生徒に対してキーセンテンスに蛍光ペンでチェックするように指示すると「あっ」という顔をする。見事に言い換えになってるのが分かるからだ。キーセンテンスを探すことに慣れてくると、出てくる箇所のパターンもわかってくる・・・。←ただし、ここまで来るには数か月かかるか?究極は…「習うより慣れろ」か?!

2015/01/31 00:04

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。