[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。
  • スポット情報へ
  • 090-4830-7204

小さな国語塾のつぶやき

「いい加減」=「良い加減」

「いい加減」=「良い加減」。誰の言葉だったかは忘れたが、まさに名言だとつくづく思う。「いい加減」というとルーズ、信用できないという印象が強いが、完璧にこだわるよりは8割ぐらいを目指すというのが「ちょうど良い加減」だと思う。少なくとも勉強に関しては・・・・。例えば、国語長文(古文含む)を真面目に完璧に理解しようとすると間違いなく時間切れ、正答率もいまいちとなる。内容を理解しようというよりも、答えを探そうという意識で読み込み、内容はほどほどに理解したつもり?ぐらいがちょうど良い。これは英語に関しても言えること。中学3年生の受験生から真っ青な顔で「長文が全然解けないんです」と相談を受けたので、思わず「国語と一緒で問と同じ言葉、キーワードを探す」「動詞をまずチェック、挿入部や接続語には印を入れる・・・(後略)」と一緒に実践すると「あれ?解けた」とパッと笑顔に。何が言いたいか?国語を制する者は英語も制する?!頑張れ若者たち。

2015/01/25 02:24

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。