小さな国語塾のつぶやき
字数が与えられている抜出し
よく出る設問。「____と同じ内容を5文字で探して書き抜きなさい。」このような問が出ると、字数が決められているし、言い換えを探すのだから簡単!と思いがちだが・・・・。わざわざご丁寧に字数を与えている=①言い換えが複数ある②5文字の言い切りの単語が複数あるというわけである。つまり、複数ある言い換えの中で5文字の物を探す必要があり、さらには5文字の言葉が複数あるのでその中で一つ選ぶという二重の作業が必要。ひっかけとして______の近くに5文字の言葉があったりするので「やったー!」といきなり選びがち。では、どうするか?①_______に含まれている漢字などをチェックし、それらを含む単語を探す。②その中で5文字の物を選ぶ。文章にするとややこしそうだが、実践してみて慣れると意外と簡単に短時間でできるようになる。ただし、これは暗記というよりはかなりの練習が必要。
2015/01/21 11:44
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です