小さな国語塾のつぶやき
国語裏事情
自宅の一室でお教室を開いてから1年余り・・・。おかげで最近では様々な依頼や相談をされることが増えて、有難い限りである。すべてをお引き受けできるわけではないのだが、ニーズや取り巻く状況を知ることが出来るいいチャンス。また、教材販売促進のための某人のメルマガを読むと国語業界を取り巻く裏事情?の暴露などが書いてあり興味深い。要するに「英数」に比べると「国語」を真剣に勉強したいという小中学生が少ないため、塾産業では「国語」が手抜きになっている→だから、この教材を買いましょうというオチなのだが・・・。昔、塾で教えていたから言えるのだが、決して塾側が「国語に対して手抜き」しているのではない。国語を教えたがる人が圧倒的に少ないのだ(少なくとも昔は)。だからこそ、今自分ができる仕事がある!?「国語を頑張りたい」という人の応援をしていきたいと年末に決意新たにしている。
2014/12/23 15:28
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です