[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。
  • スポット情報へ
  • 090-4830-7204

小さな国語塾のつぶやき

手紙の基本構成

縦書きの手紙の場合、どこに相手の名前を書くか?①書き出しの冒頭②本文の終わり③手紙全体の一番最後・・・・。答えは③メールや横書きの便せんに慣れているので意外な感じがするが、正式には本文、改行して日付、改行して下側に自分の名前(差出人)、また改行して相手の名前を上方から書く。実際の書式はネットや本で確認すると一目瞭然。なんとなく一行目に相手の名前を書きたくなるのが人情だが、縦書きの場合は要注意。横書きの場合は、大半の人が実行しているように、一行目の書き出しに相手の名前。本文が終わってから改行して日付、また改行してから右よせで自分の名前(差出人)となる。縦書きと横書きでは手紙の書き方が違うので間違わないようにしっかりと覚えておきたい知識。

2014/10/19 10:06

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。