薬膳カフェ「ほのぼの」のブログ
たこの話
タコは広尾産の物を使用します。
タコの旬は冬ですが、関西では夏至にタコをいただく習慣があったそうです。
タコは、低カロリー高タンパク、またコラーゲン、タウリン、各種ミネラルが豊富です。
コレステロールの分解・排出を促し、肝機能強化、疲労回復、視力低下、口内炎などに良いそうです。
2014/06/18 06:15
-
-
コメントするには会員登録後、ログインが必要です