[ログイン] 便利につかおう![新規会員登録] [パスワードを忘れた方へ]
掲載されているスポットは営業時間の変更や休業となる場合があります。イベントについては延期や中止となっている場合がありますのでご注意ください。
  • スポット情報へ
  • 090-4830-7204

小さな国語塾のつぶやき

学習曲線

努力してもなかなか伸びなかった子が急に伸びるということがある。それは学習曲線(または努力曲線)と呼ばれるグラフで説明されることが多い。心理学で研究された学習曲線によると、努力と成果が一直線に比例するわけではなく必ず足踏みの時期があるという。その状態のことをプラトー現象といい、その現象が場合によっては長く続くこともあり、人が努力を止めるのは多くの場合がこの状態の時。特に本人にとってはつらい状況であるが、だからこそ周囲の大人(親や先生)は子供たちにやらせるべきことをやらせたら、後は信じて見守るのがよい。

2014/05/01 09:37

コメントするには会員登録後、ログインが必要です

ようこそゲストさん
「プッシュ!」でまちを応援しよう!

「プッシュ!」ボタンを押すとあなたのおすすめのスポット、共感した情報としてトップページに表示され注目度があがります!

「プッシュ!」ボタンを押すと、とんたんが!?

ようこそゲストさん

このサービスをご利用になるにはログインする必要があります。

会員登録されている方はログインして下さい。

会員登録されていない方は新規会員登録(無料)を行って下さい。