ブログを探す[帯広・十勝]
めむろ国語専門塾
きっかけ
講談社の漫画雑誌「モーニング」で連載中の「宇宙兄弟」、人気が出てアニメにもなった。JAXAの理事長をみた瞬間に「あれ?向井万起男さん?(宇宙飛行士、向井千秋さんの夫であり、医者)」と目が釘つけに。ど… 続きを読む>>
2014/04/15 10:24
- プッシュ!:1
- コメント:0
めむろ国語専門塾
「分かる」とは「分ける」こと
「分かる」の語源は「分ける」。何事も一気に、しかも瞬時に理解できることは少ない。例えば、1000ピース以上のジクソーパズルを仕上げようとする時、まずは似たような色別に分けてから部分的に仕上げていくの… 続きを読む>>
2014/04/14 01:04
- プッシュ!:2
- コメント:0
めむろ国語専門塾
ミラーニューロン
「ミラーニューロン」とは、相手が何をしているのかを見て反応する神経細胞のことである。誰かがアイスクリームを食べているときに、それを見ている「私」の脳内で「アイスクリームをたべているとき」に活動する神… 続きを読む>>
2014/04/13 07:19
- プッシュ!:2
- コメント:0
めむろ国語専門塾
吸収
義務教育を受けている最中の若者たちは、「なんでこんなことを覚えなくてはならないの?」と思ったことは一度や二度ではないだろう。たしかに、平家物語の冒頭部分を覚えなかったからといってなんら人生に支障はな… 続きを読む>>
2014/04/12 03:22
- プッシュ!:1
- コメント:0
アットホームパン工房 リスどん
リスどん4周年イベント終了しました!
おかげさまで、無事に4周年セールが終了しました! 大パン振る舞いじゃ~!と題して行った今回のイベントですが、寒い中、開店前から並んでいただいたお客さんをはじめ、みなさんには、たくさんのパンを購入し… 続きを読む>>
2014/04/12 00:00
- プッシュ!:0
- コメント:0
めむろ国語専門塾
フィンランド教育
フィンランド出身でムーミンの生みの親であるトーベ・ヤンソンの生誕100周年ということもあり、雑貨屋さんでムーミングッズを見かけることが多い。思わず懐かしくて手に取ってみる今日この頃。さて、フィンラン… 続きを読む>>
2014/04/11 10:09
- プッシュ!:3
- コメント:0
めむろ国語専門塾
技を身につける手段
あらゆる分野において、基礎練習と精神の鍛錬だけをして、本番で初めて難易度の高い技に挑んで成功するかといえば。。。成功するのは小説の世界だけ。実際にはおそらく不可能、大逆転はあるが、あくまでも偶然とか… 続きを読む>>
2014/04/10 10:10
- プッシュ!:1
- コメント:0
めむろ国語専門塾
外部から・・・
最近話題の「長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい」という本を読み始めた。長らく気になりつつ、なかなか手が回らなかった。文芸書とは違い、読みやすく、写真での紹介もありサクサク読める。体はすべての臓… 続きを読む>>
2014/04/09 08:54
- プッシュ!:2
- コメント:0
めむろ国語専門塾
「は」か「わ」
「こんにちは」「こんにちわ」、「こんばんは」「こんばんわ」・・・どちらの表記もよく見かけるし、最近では「わ」の表記で連絡を頂くことがしばしば。さて、どちらが正解か?実は「は」が正解。これらのあいさつ… 続きを読む>>
2014/04/08 09:45
- プッシュ!:2
- コメント:0
アットホームパン工房 リスどん
リスどん4周年セールを行います!
リスどんは4月12日に4周年を迎えます!!毎年記念日としてイベントを行っていますが、今年は菓子パン、調理パンの100円セールを目玉としてセールを行います!土曜日なので、たくさんの皆様に来ていただけることを… 続きを読む>>
2014/04/08 00:00
- プッシュ!:0
- コメント:0